御祈祷事前受付

「御祈祷事前受付」について

・「御祈祷事前受付」は、御祈祷の受付を大井神社ホームページにて、事前に行うサービスとなります。(お電話ではお受けしておりません。)

・「御祈祷事前受付」は、当日の受付が混雑する場合や、小さなお子様をお連れの方や、大きなお荷物をご持参する方は、受付が行いにくい場合がございますので、こちらのサービスを(御祈祷事前受付)ご利用いただけると円滑に受付が行うことが出来ます。また、受付時間の短縮になりますので、ご検討をお願いします。

※神社側では受付用紙と、御神札(おふだ)を事前に用意し、円滑な御祈祷受付を行うことができますので、「御祈祷受付」での申し込みにご協力をお願いします。

 

・御祈祷についての注意事項はページ下方に記載しております。

 

各種御祈祷事前受付ページ

御祈祷名をクリックすると事前受付記入ページへ移動します

 

安産御祈祷

妊娠5か月の御祈祷。

≫戌の日カレンダー

 

 

初宮詣御祈祷

生まれて1ヵ月(初めて)の御祈祷。

※双子の場合は連名で、名前と続柄をご記力下さい。(例:【名前】太郎・次郎。【続柄】長男・次男)

 

誕生祭御祈祷

1歳の誕生のお祝いの御祈祷。

※初宮参りを大井神社でお受けでない方は、事前受付の備考欄に大井神社で初宮参りを受けていない事と、お子様にお名前を付けた方の「続柄」か「名前」か「名称」をご記入下さい。

※双子の場合は連名で、名前と続柄をご記力下さい。(例:【名前】太郎・次郎。【続柄】長男・次男)

 

 

七五三詣御祈祷

主に十一月十五日頃に神社に参詣し、三歳・五歳・七歳になるお子様が今まで無事に過ごせたことを氏神様に感謝し、今後も健やかに成長しますことをお祈りします。

七五三御祈祷バーナーJPEG

 

十歳詣御祈祷

生まれて10年を祝う十歳詣祈祷。
これからどんどん大きく成長し、離れていってしまうお子様と過ごせる数少ないご祈祷です。ご友人同士でも、家族ぐるみでこの節目にご祈祷をお受けください。

 

新車交通安全清祓御祈祷

車を購入した方の御祈祷。当てはまらない場合は「その他の御祈祷」を選択していただき、「交通事故防止祈願、新車ではない交通安全祈願」を備考欄に御記入下さい。

 

厄除御祈祷

厄年の方が受けていただく御祈祷。(厄年に当てはまらない場合は、方位除、八方除をご確認頂き、それでも当てはまらない場合は、攘災招福(災い除け)の御祈祷をおすすめします。

≫【年表】厄除け表(数え年)

 

 

方位除御祈祷・八方除御祈祷

方位除けとは本命星が中央(八方塞)・北・東北・南西に当たる年は運勢が衰退しやすくなるといわれています。
特に八方塞がりにあたる年の方は八方除けの御祈祷をして、一年の除災健康を祈りましょう。

≫【年表】八方塞がり・方位除け

 

その他の御祈祷

【家内安全、商売繁盛、試験合格、健康、病気平癒(病気が治りますように)、攘災招福(災い除け)、新年招福(1年間幸せに暮らせますように※1月のみ)、十三参、その他の御祈祷】

上記以外の御祈祷におかれましては、「その他の御祈祷」を選択していただき、備考欄に御祈祷名を御記入をお願いします。【海外旅行安全、道中安全、結婚記念(金婚式など)、交通事故防止祈願、新車ではない交通安全祈願など】

≫【年表】年祝い(還暦など)・結婚記念日(金婚式など)

 

 

注意事項

・御祈祷受付時間9:00~16:00(年中無休。但し、10月の大祭・御例祭の時は受けられない時間帯があります。)

 ※令和7年「10/10~10/13」は、3年に1度の大井神社大祭・帯祭のため御祈祷がお受けできない時間帯が多くあります。なるべく別日に御祈祷をお受けいただきますようよろしくお願いします。

・事前受付は3日前までとなります。受付混雑緩和の為、なるべく事前受付をお願いします。(当日、神社にて受付も随時行っております。)

・事前受付は当日の受付用紙への御記入を事前に行うサービスですので、時間の指定はしておりません。受付にて「お名前」を伝えていただいた後、前の御祈祷が終わり次第ご案内をさせていただきます。通常の待ち時間は約5分~約30分、混雑時は最長1時間となります。(御祈祷の時間の予約は行っておりません。)

・非常に込み合う日は、収容人数の関係上、1組様4名様までのご入場とさせていただく場合もございます。お子様を抱えて頂くか、膝の上で御祈祷をお受けの場合は、お子様の人数は4名様まででしたら入室できますので、大人4名、小人4名が上限でございます。(膝の上に乗せるお子様は6歳以下でお願いいたします。)

【※非常に込み合う日の目安:1月中の..祝日、11月中の..祝日、1年を通して大安の..祝日】

・御祈祷の日付を変更、又は当日急に来れなくなった場合は、大井神社へご連絡下さい。

・大井神社内で、外部カメラマンをお呼びしての撮影は事前に受付が必要となります。詳しくは大井神社内宮美殿へご連絡ください。

宮美殿電話番号 0120-38-1417

 

【御祈祷事前受付の流れ】

3日前までに御祈祷事前受付を入力 → 確認メール自動返信 → 当日受付にて「お名前」を伝える → 祈祷料を受付に納める → 控室にて御祈祷の案内待ち → 御祈祷 (御祈祷場所にてご参拝いただきます)

※お急ぎの方は受付にご相談ください

 

その他

交通アクセスはこちら

 

お問い合わせ

お問い合わせ先 大井神社 社務所(おおいいじんじゃ しゃむしょ)

電話番号 0547-35-2228

受付時間 8:30~17:00