七五三について
七五三御祈祷のご案内
※「10/14 14:00~15:30 10/15 9:00~13:00」までは神社神事のため御祈祷がお受けできません。
七五三御祈祷は、3歳、5歳、7歳のお子様の成長に感謝し、将来の幸せ健康を願い、家族でお祝いをする神事でございます。
御家族様お揃いでお越しください。
御祈祷受付時間 ( 年 中 無 休 ) |
9:00 ~ 16:00 ※10月15日御例祭のため午前中は御祈祷をお受けできません。 |
|
初 穂 料 ( 祈 祷 料 ) |
1人 | 5,000円 |
2人 | 8,000円 | |
3人 | 10,000円 | |
七 五 三 祈 祷 受 付 方 法 |
①当日神社受付にて祈祷受付 | |
②ホームページより祈祷事前受付 下記の注意事項を読み、事前受付を行ってください。 |
・お日柄が良い日は混雑が予想されますので、お時間に余裕をもってお越しください。(混雑時間帯 10:00~13:00)
・祭事、結婚式などがある場合は北側の御祈祷場所にて御祈祷を行います。(北殿)
・御祈祷時、他の御参拝者様のご迷惑のならないようにお願いします。
・10月下旬~12月上旬までの土日祝日は七五三祈祷専用受付テントを出しますので、受付テントへお申込み下さい。
※平日は神社の受付へお申し込みください。
・七五三御祈祷料は、ご一緒に住まわれているご家族の中の兄弟姉妹のお子様が、ご一緒に七五三をお受けの場合のみ、上記の御祈祷金額が適用されます。
「上記の金額が適用される例」:姉と妹が同一住所で同じ日に七五三を2人でお受けの場合、8千円(3人の場合は1万円)
「上記の金額が適用されない例」:兄が七五三、弟が初宮詣でお受けの場合、それぞれ5千円となり、1万円となります。)
※千歳あめの入れ替え時期によっては千歳あめが授与出来ない場合もございます。その場合も御祈祷は受付けておりますし破魔矢、記念メダルは変わらずお渡ししております。
《 混雑時の対策とご協力のお願い》
・10月~12月上旬の土日祝日は「七五三祈祷」は拝殿、「七五三以外のその他の祈祷」は北殿で行ないます。
※平日は拝殿にてご案内させていただきます。
※七五三とその他祈祷の両方を受ける方は北殿への案内となります。
・昇殿人数は原則1組4名様までとさせていただきます。(ひざに乗せた6歳以下のお子様は数えません。)
※4席1組のイスがありますので、ご家族様で4席1組のイスを使用ください。
・1回の昇殿件数を制限させていただきます。
・拝殿内の換気の為に扉・窓等を開けたままご祈祷をしますので、防寒具のご用意をご検討下さい。
・拝殿内には上がらずにお祓いのみを受けることも可能です。ご希望の方は受付でお申し出ください。
(下記、「御祈祷事前受付について」の中の「境内祓所受取」を参照ください。)
【御祈祷事前受付について】
御祈祷の受付を事前に行うサービスを行っております。
当日の受付がスムーズになりますのでご利用ください。
・小さなお子様をお連れの方や、大きなお荷物をご持参する方は、受付が行いにくい場合がございますので、御祈祷事前受付をご検討下さい。
注意事項を必ずお読みの上、ページ下方より御希望の御祈祷名をクリックし、事前受付記入ページへ御移動下さい。
注意事項
・御祈祷受付時間9:00~16:00(年中無休。但し、10月15日の御例祭時の午前中は受けられません。)
・事前受付は3日前までとなります。(当日、神社にて受付も随時行っております。)
・事前受付は当日の受付用紙への御記入を事前に行うシステムですので、時間の指定はしておりません。受付にて「お名前」を伝えていただいた後、前の御祈祷が終わり次第ご案内をさせていただきます。(御祈祷の時間の予約は行っておりません。)
・御祈祷の日付を変更、又は当日急に来れなくなった場合は、大井神社へご連絡下さい。
【御祈祷事前受付の流れ】
昇殿祈祷
3日前までに御祈祷事前受付を入力 → 確認メール自動返信 → 当日受付にて「お名前」を伝える → 祈祷料を受付に納める → 控室にて御祈祷の案内待ち → 御祈祷 (御祈祷場所にてご参拝いただきます)
境内祓所受取(外のテント)
3日前までに御祈祷事前受付を入力 → 確認メール自動返信 → 当日受付にて「お名前」を伝える → 祈祷料を受付に納める → 受付にて御祈祷済の授与品を受け取る → 「お祓い所」にてお祓いを受ける
※皆様がご帰宅後、神職が祝詞をあげさせていただきます。
授与品郵送
〇 御祈祷事前受付を入力
→ 確認メール返信
→ 大井神社より「現金封筒・記載済み御祈祷申込用紙」を郵送
(記載済み御祈祷申込用紙の内容を確認。訂正があれば直接ご記入下さい。)
→ 封筒内にある「現金封筒」に「御祈祷料と記載済み御祈祷申込用紙を返送」
(現金封筒郵送代は依頼主様負担でお願いします。)
→ 現金封筒到着後、7日以内に御祈祷済の授与品を発送
※郵送の場合破魔矢が付きませんので御了承下さい。
御祈祷事前受付ページ(下の文字をクリックすると事前受付記入ページへ移動します)
※「10/14 14:30~15:30 10/15 9:00~13:00」までは神社神事のため御祈祷がお受けできません。
【その他】