お知らせ

2023年04月06日

令和5年 みそぎの祓い感染拡大防止策について

本年も恒例のみそぎの祓い(大祓い)の行事が近付いて参りました。みそぎの祓いは身についた罪穢れを形代に移し、清らかで生命力にあふれた身体とし、疫病を遠ざけ家族の安泰を祈る古来よりの大事な行事であり、悪疫の蔓延する今、最も鄭重に斎行しなければならない行事です。しかしながら、現状の新型コロナウィルスの感染拡大状況を鑑み、例年通りの形での斎行は断念し、下記の通り例年とは違った形で斎行致したく存じます。何卒事情ご賢察の上、感染拡大抑止へのご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

 

一、大茅の輪設置期間:六月三十日~七月十五日(十六日間)

※最終日の七月十五日は午前中までとなります。

 

一、大祓い授与品:六月三十日~七月十五日の期間中社務所授与所にて授与

※来られない方には郵送での授与も対応致します。

・形代:500円

・車形代:500円

・茅の輪:1,500円

・大祓神符:500円

・大祓木札:1,000円

・茅の輪守:800円

 

一、大祓特別祈祷:六月三十日 (ご対応時間 9:00~20:00)

・大祓特別祈祷:3,000円

※大祓特別祈祷は本年から通常通り六月三十日のみとさせていただきます。

※当日来られない方は郵送でも対応いたしますので、六月二十五日迄に社務所までご連絡ください。

※境内祓所にてお祓いのみの御祈祷をお受けしております。(当日受付でお祓いのみの方は、祝詞は後ほど神主が奏上させていただきます。)

 

一、大祓限定朱印:六月三十日~七月十五日 (ご対応時間 8:30~17:00)

・御朱印料:500円

 

一、境内露店の出店

本年は露店の出店があります。

 

 

※新型コロナウイルス感染拡大また、政府による感染対策の変更等により内容を変更することもありますので、ご了承ください。

 

 

住所:島田市大井町2316

電話番号:0547-35-2228

電話受付時間:8:30~17:00